前記事でも宣伝してます、トンネルブック展。
ご紹介三つ目は、凱留狗初の総天然色覗き豆本「土星さん」

折り畳んである蛇腹部分を
びよーんと伸ばして

中を覗くと。


目指したかったのは幻燈冩眞。
ノスタルジーさが多少なりとも伝われば。
展示備品用にLED発光キューブ(100均)も
ご用意しました。スイッチをONにして点灯させ

「月穴」や「兎穴」の背面部にあてて、
ぼやっとしたLED光を透かして覗いて見てください。
両方ともトレーシングペーパー出力なので
透けた結果、モノクロ世界に色が付きます。

-------------------------
【トンネルブック展 ~豆本作家のピープショー~ 】
と き/2013年5月16日(木)~6月15日(土) 10:00~22:00
ところ/Books Tokyodo / Peper Back Cafe アトレヴィ東中野店
東京都中野区東中野4-4-26 アトレヴィ東中野3F
-------------------------
店内の様子


東中野駅 西口 駅ビル3Fというアクセスの良い
東京堂書店さん、レジそばのスペースにて、
30種類以上の百華繚乱手作りトンネルブックが
ボリュームたっぷりにお待ちしております。
ツイッターハッシュタグは
#トンネルブック展
が熱いらしいyo!
***追記***
後半戦に入りました、トンネルブック展。
6月15日(土)まで。
その後の店内の様子。

東京堂さんのほうで大きな看板作っていただけました。
boccafeさん作品の画像がかわい~。
ネットニュースでも記事にしていただいてます。
おさんぽ神保町
MSNトピックス
ありがとうございます!
凱留狗は6月5日に新作トンネルブック
(夕闇に染まる星空)を
少しだけ追加納品する予定です。
5月31日 追記
ご紹介三つ目は、凱留狗初の総天然色覗き豆本「土星さん」

折り畳んである蛇腹部分を
びよーんと伸ばして

中を覗くと。


目指したかったのは幻燈冩眞。
ノスタルジーさが多少なりとも伝われば。
展示備品用にLED発光キューブ(100均)も
ご用意しました。スイッチをONにして点灯させ

「月穴」や「兎穴」の背面部にあてて、
ぼやっとしたLED光を透かして覗いて見てください。
両方ともトレーシングペーパー出力なので
透けた結果、モノクロ世界に色が付きます。

-------------------------
【トンネルブック展 ~豆本作家のピープショー~ 】
と き/2013年5月16日(木)~6月15日(土) 10:00~22:00
ところ/Books Tokyodo / Peper Back Cafe アトレヴィ東中野店
東京都中野区東中野4-4-26 アトレヴィ東中野3F
-------------------------
店内の様子


東中野駅 西口 駅ビル3Fというアクセスの良い
東京堂書店さん、レジそばのスペースにて、
30種類以上の百華繚乱手作りトンネルブックが
ボリュームたっぷりにお待ちしております。
ツイッターハッシュタグは
#トンネルブック展
が熱いらしいyo!
***追記***
後半戦に入りました、トンネルブック展。
6月15日(土)まで。
その後の店内の様子。

東京堂さんのほうで大きな看板作っていただけました。
boccafeさん作品の画像がかわい~。
ネットニュースでも記事にしていただいてます。
おさんぽ神保町
MSNトピックス
ありがとうございます!
凱留狗は6月5日に新作トンネルブック
(夕闇に染まる星空)を
少しだけ追加納品する予定です。
5月31日 追記
スポンサーサイト